今日も晴れかな…

毎日の生活を張りのある暮らしに…♪

個人差の大きい年代

今日は気温が上がって日中は暑かったですね(;´-`)


車の車検の時期が近づいてきたので


昼過ぎにガソリンスタンドに依頼を


してきました。


車を預けてしまったので帰りは


歩いて駅前にあるスーパー内の書店に


立ち寄り…


最近、本を購入していないので


広い店内を色々見ていたら


「70才が老化の分かれ道」が目に入って…


私も身近な問題なので気になり、


購入しました…


結構、お高いんですね(;´-`)


人生100年時代と言われていますが、


特に女性は90代まで生きる事が


当たり前の時代になってきて、


今後も医学の進歩で100歳と言うのは


夢物語でなくなってくるようです。

(金さん、銀さんのCMを思い出しますね)


ところが、日常生活に全く制限なく、


生きていられる健康寿命の延びは


平均寿命に近づいておらず、


男女とも75歳に届いていないそうです。


要するに、70代をうまく生きないと


長生きは出来てもヨボヨボしたり、


介護を受ける期間が長い高齢者に


なってしまいます( ´△`)


男性の健康寿命は平均72.1歳、


女性は74.7歳となっていますが


あくまで平均ですから…


ただ、一般的には70歳の時点では


まだ頭も身体もしっかりしている人が


大多数いらっしゃいます…


どのような生き方をするかで


いつまでも元気で頭のしっかりした


高齢者でいられるかが


決まってくるようです。


70代は人生における


   「最後の活動期」…


その過ごし方が80代以降の


老いを大きく左右するそうです。


長い老いの期間を健やかに


過ごすためには


まず、脳の機能を


いかに80代以降も保つかが重要!


合わせて70代の時に持っている


運動機能をいかに長持ちさせるか


と云う事も大切!


70代と云うのは


意欲的に身体を動かしたり、


頭を使ったりしないと


すぐに要介護になってしまうリスクが


あるので、今持っているものを


使い続ける事で要介護となる時期を


遅らせることが出来るそうです。


長年、高齢者をみてきた


和田秀樹氏によると


◇ 肉を食べる(男性ホルモンの低下に対抗出来る)、意欲低下の抑止。


◇ 陽の光を浴びる習慣(睡眠ホルモン増加)、

不安感を取り除く。


◇ 変化のある生活(前頭葉の老化を防ぐ)、

毎日同じルーティンで誰とも喋らないのはNG。


これらの事を頭に入れながら、


「最後の活動期」を


病気知らずで、明るく健やかに


過ごせたらと思います☺️